28度の勘違い

上司や家族から「冷房を28度に設定するので、勝手に下げないように!」と言われて我慢し続けているという話をよく聞きます。

誤解している人も多いですが「冷房の設定温度28℃」は間違いです!

この「28度」は、環境省が2005年から地球温暖化対策のために推進しているクールビズの指針です。

そして28度にするのはエアコンの設定温度ではなく、室内温度の目安です。

環境省も「エアコンの設定温度を28度にしても、室温が必ずしも28度になるとは限らない」「クールビズで呼びかけている『室温28度』は冷房の設定温度のことではない」と明言しています。

日本気象学会によると、熱中症に注意すべき気温は25度以上で、28度以上というのは運動量が少なくても熱中症に気をつけるべき温度と考えられています。

睡眠時間の温度設定

最低気温が25度以上の夜を熱帯夜と言います。

人が快適に眠るためには室温26度以下、湿度50~60%の環境が理想的だと言われています。

エアコンの設定温度を28度にしていたら、実際に室温は30度を超えてしまっていることもあります。

寝たまま熱中症の危険もありますので、室温を確認するようにしましょう。

お勧めは少し低めの温度設定にして布団をしっかりかけて寝ることです。

エアコンの風が直接当たらないように気をつけて下さい。

節電方法

節電や省エネを理由に設定温度28度にこだわっている人が多いのです。

健康を損なってしまっては意味がありません。

節電する方法として4つあります。

  • 2週間に1度はフィルターを掃除をする
  • 室外機のまわりに物を置かない
  • 風向きは水平、風量は自動にする
  • 夏の日中に30分程度外出する程度であれば電源をつけっぱなしにする

光熱費も高くなってきているので節約することも大事です。

しかし、不快な環境下では健康を損なう危険があります。

目的と手段を間違えないようにして上手くエアコンを活用してみましょう。

エアコン選び方

エアコンは6畳用と10畳用と14畳用(200V)の3種類しかありません

8畳用は6畳用と中身一緒、12畳用は10畳用と同じです。

カタログ基準の畳数は、1960年台の無断熱の家を基準にしているので、今なら6畳用エアコンで20畳ぐらい対応出来ます。

ただし、エアコンの性能は建物の構造によって左右されますので1つの目安として考えてみて下さい。