-
年末年始に多く来院された症状が坐骨神経痛でした。そして全員中年男性でした。いくつか特徴があったので痛みについて説明をしていきたいと思います。 坐骨神経痛とはお尻から足にかけて走行する神経です。主にお尻から太腿の裏側に痛み […]
-
当院で妊活していた相模原市会社員35歳の女性が、2カ月前に出産され、本日産後ケアのために来院されました。出産後も相変わらず若々しいので見た目は全くわかりませんでしたが、体重を4kg落としたいそうです。育児で […]
-
スポンサーリンク 妊娠中はリラキシンというホルモンによって骨盤が緩み広がりやすくなります。 産後にホルモンの分泌量は徐々に少なくなっていき骨盤も締まっていきますが、ホルモンの分泌が止まったら直ぐに骨盤が引き締まるわけでは […]
-
町田市にお住いのKさん(53才)。主婦の方で、趣味でスポーツジムに通っています。 腰から足裏に痛みがあり、左の股関節も痛いとのこと。 整形外科でMRI検査をして、腰椎椎間板ヘルニアの診断をされました、とのこと。 早速検査 […]
-
[cc id=1964] 昨日、飛込みで来院された60代女性。 5月から腰痛が発症し、整形外科で牽引と温めるのと薬を貰ったが根本的には解決しなさそうだったので、次に接骨院に行ったけど筋肉を揉まれるだけで治る気がしないとの […]
-
[cc id=1964] 先月くらいから腰痛で悩まされている人が増えていますが、そのほとんどがストレスからくる腰痛です。 ストレスの原因として不安と怒りがあります。 まさか腰痛の原因がストレスとは思わないですよね? 医療 […]
-
「坐骨神経痛」を病名と思われている方が多く、「お医者さんで坐骨神経痛と言われ、湿布と痛み止めをもらいましたがなかなか治りません」 と言われる方がいらっしゃいます。 坐骨神経痛は症状であって病名ではありません […]
-
先日来院された40代女性Tさん。 腰の違和感で来院。身体の伸ばすことができず、歩くのも足を広げて歩かないと歩けないとのことで、腰の曲がったおばあちゃんのような姿勢で来ました。 話を聞くと数日前 […]
-
先日、ぎっくり腰で来院された男性がいました。 身体を確認してみると、腰だけでなく右肩は挙がらず、 首の動きも上を見上げる角度がないのですが自覚がなく、 写真を撮って見せると気付いてくれました。 うつ伏せになってもらい鍼治 […]
-
今朝は昨日よりもさらに寒いですね やはり彼岸を過ぎると一気に季節が変わります。 足元冷えないように注意して下さい。 昨日、股関節痛の治療が続きました。 みなさん痛みと動きが逆でした。 つまり痛い関節の方が痛みのない側に比 […]
-
先週、2人のクライアントさんから施術中に「コレって股関節に効きますね!」と言われました。 私が足を手の平で支えているだけなんですけど、 説明もしていないのに股関節に効いていくことが伝わりました。 これまで雑な動作や姿勢で […]
-
さがみ鍼灸整骨院の奥田真以です! 読んでいただきありがとうございます! 先日、夏に通院していたクライアントさんが半年以上ぶりに来院♪ 夏に来た時は、妊娠30週の時に 腰が痛いとのことで治療していましたが、症 […]