-
年末年始に多く来院された症状が坐骨神経痛でした。そして全員中年男性でした。いくつか特徴があったので痛みについて説明をしていきたいと思います。 坐骨神経痛とはお尻から足にかけて走行する神経です。主にお尻から太腿の裏側に痛み […]
-
全国高校サッカー選手権が12月30日から1月13日まで開催されます。 本日は全国大会に出場する山梨県代表選手が来院されました。 第1回戦が31日に千葉県で行われるとのことで、 明日から現地入りだということで直前にコンディ […]
-
当院で妊活していた相模原市会社員35歳の女性が、2カ月前に出産され、本日産後ケアのために来院されました。出産後も相変わらず若々しいので見た目は全くわかりませんでしたが、体重を4kg落としたいそうです。育児で […]
-
子供の姿勢 師走になり今年も残り少なくなってきました。受験生はこの冬の取組みが問われます。日頃の頑張りが成果につながり春を迎えられると良いですね。 受験勉強は長時間同じ姿勢なので首・肩・腰に負担がかかります。その結果、姿 […]
-
さがみ鍼灸整骨院 代表村上直人です。 いつも読んでいただきありがとうございます。 不眠の悩み 最近、増えてきた相談で不眠があります。翌日に影響が出るので困っている人も多いのではないでしょうか?そこで不眠について簡単に説明 […]
-
スポンサーリンク 妊娠中はリラキシンというホルモンによって骨盤が緩み広がりやすくなります。 産後にホルモンの分泌量は徐々に少なくなっていき骨盤も締まっていきますが、ホルモンの分泌が止まったら直ぐに骨盤が引き締まるわけでは […]
-
スポンサーリンク 夏になると気温30度を超える日も増えます。そんな暑い中、身体は冷えてしまう人も増えていきます。漢方では、気が不足する気虚(ききょ)、血液の流れが悪くなる瘀血(おけつ)、水の流れが滞る水毒(すいどく)によ […]
-
スポンサーリンク 先月から10年以上前に施術をした女性が子供と一緒に通院しています。今回は交通事故に遭ってしまい全身怪我をしてしまい、つらい症状を早く解消したいと思い当院の公式LINE@にメッセージが届きました。実際に確 […]
-
スポンサーリンク 2019年から育毛ケアを開始して半年が過ぎました。 施術を受けた9割が女性でした。しかし、ここにきて男性からの問い合わせが急に増えてきました。意外にも20代の男性からの悩み相談が増えています。実際に多い […]
-
町田市にお住いのKさん(53才)。主婦の方で、趣味でスポーツジムに通っています。 腰から足裏に痛みがあり、左の股関節も痛いとのこと。 整形外科でMRI検査をして、腰椎椎間板ヘルニアの診断をされました、とのこと。 早速検査 […]
-
首の痛みでお悩みで来院された町田市在住の女性にインタビューをしました。 Q1.治療前はどのようなことで悩んでいましたか? 時々、首がビリビリッと電気が走ったような感じになり、 デスクワークで肩こりも辛くて筋肉がガチガチで […]
-
[cc id=1964] 昨日、飛込みで来院された60代女性。 5月から腰痛が発症し、整形外科で牽引と温めるのと薬を貰ったが根本的には解決しなさそうだったので、次に接骨院に行ったけど筋肉を揉まれるだけで治る気がしないとの […]