食事制限も運動も続かない…それなら“効率よく代謝を上げて筋肉を動かす”ダブルアプローチがおすすめです。

なぜ「EMS×よもぎ蒸し」なのか?

EMS:電気刺激で筋肉を効率的に収縮させ、インナーマッスルまで刺激
よもぎ蒸し:全身を芯から温め、発汗・血流促進・自律神経の調整に役立つ。

この2つを組み合わせることで「筋肉を動かす→血流で老廃物を流す→代謝が上がる」という痩身の基本サイクルを一気に回せます。

EMSでできること・できないこと

できること

  • 普段使いにくい筋肉(特にインナーマッスル)を効率的に鍛える
  • 寝たままでも筋収縮が得られ、“運動ゼロ”の日のフォローになる
  • 筋肉量アップにより基礎代謝の底上げが期待できる

できないこと

  • 脂肪そのものを直接燃やすわけではない
  • 食事の乱れ・睡眠不足など生活習慣を放置したままだと効果が限定的

つまり、「筋肉を動かす土台」は作れるけれど、燃やす環境づくり(代謝・血流アップ)が同時に必要――そこでよもぎ蒸しが活躍します。

よもぎ蒸しの温熱&デトックス効果

韓国発祥の民間療法として知られるよもぎ蒸し。よもぎの成分を含んだ蒸気で身体を温めることで、以下のような効果が期待できます。

  • 冷え・むくみの改善により「水太り体質」をケア
  • 大量発汗で老廃物を排出し、代謝スイッチをオン
  • 副交感神経優位になり、ストレス食い予防や睡眠の質向上にも
EMSで筋肉、よもぎ蒸しで代謝と自律神経へアプローチ

同時に行うとこんな相乗効果が!

項目 EMS よもぎ蒸し 組み合わせ効果
筋肉 収縮・刺激 温熱で柔軟性UP 可動域↑→消費効率↑
代謝 基礎代謝底上げ 発汗・血流促進 燃焼モードが持続しやすい
自律神経 刺激後の副交感神経切替が必要 リラックスで副交感優位 回復力↑で継続しやすい

「鍛える」と「流す」を同時に叶えることで、“痩せやすい体質”へとスピーディーに近づけます。

初回の流れ&施術時間

  1. カウンセリング(体質・生活習慣・目標体重の確認)
  2. よもぎ蒸し(約30分):身体を芯から温め、汗をかく準備
  3. EMS施術(20〜30分):ターゲット部位に合わせて出力調整
  4. アフターカウンセリング:食事・睡眠・セルフケアアドバイス

合計:約60〜70分(お着替え含む)。
※汗をかきますので、タオル・替え下着のご持参がおすすめです。

こんな方におすすめチェックリスト

  • 冷え性で汗をかきにくい/むくみが気になる
  • 運動を始めても三日坊主…でも何とかしたい
  • 在宅ワークで筋肉が落ち、体型が崩れてきた
  • 生理前に体重が増えやすく、メンタルも乱れがち
  • ダイエットサプリに頼って結果が出なかった

よくある質問(FAQ)

Q. EMSは痛くないですか?
A. 個人差はありますが、「筋肉がギュッと動く感覚」です。強さは調整可能なのでご安心ください。
Q. よもぎ蒸しはどのくらい汗をかきますか?
A. 20~30分でじんわりから大量発汗まで幅があります。普段汗をかかない方ほどスッキリ感を実感しやすいです。
Q. 何回くらい通えば効果が出ますか?
A. 体質や目標によりますが、週1回~2回のペースで1~2か月続けると変化を感じる方が多いです。
Q. 生理中や妊娠中でも受けられますか?
A. よもぎ蒸しは生理中は避けるのが基本です。妊娠中は医師に確認の上、施術可否を判断します。EMSも同様に個別にご相談ください。
Q. 食事制限は必要ですか?
A. 無理な制限よりも「質を整える」ことが大切です。タンパク質・オメガ3・ミネラルなど、代謝に必要な栄養はしっかり摂りましょう。

「私も結果を出したい!」と思ったら今すぐご予約ください

さがみ鍼灸整骨院(東京都町田市原町田4-7-12 2階)
TEL:042-722-5885 / LINE公式から24時間予約OK!

公式LINE予約
※完全予約制・提携駐車場あり/お子様連れ歓迎

© さがみ鍼灸整骨院 All Rights Reserved.