-
ドリップタンブラー 新商品「タンブラー&バタフライピー」をマクアケでクラウドファンディングに挑戦しました。 日頃、女性の患者さんをメインに治療をしていますが、身体が冷えて不調になっている方が多いです。 東洋医学では「冷え […]
-
水泳に行く 東京オリンピック競泳種目に村上と同じ高校出身者が2名出場していました。 五十嵐 千尋選手:競泳女子400mメドレーリレー8位 本多 灯選手:男子200mバタフライ銀メダル 私の時代は、村上だけ全国大会に出るく […]
-
町田市34歳YTさん妊活されたアンケート クリニックに通われていましたか? 治療を始めてどのくらい経ちますか? 第2子妊活で苦戦し、妊娠はするものの年一ペースで流産を2回くりかえしていました。 中医学系の対面漢方相談、非 […]
-
夏と冬に逆子で来院される妊婦さんが多いです。冬は冷えて結構が悪くなるからとも言われていますが、夏は逆に暑いので冷えとは関係ないと思われがちです。そこでなぜ夏に逆子が多いのか説明していきます。 夏の逆子共通点 結論から言う […]
-
2021年3月後半から通院を始めた相模原市在住31歳保育士のYNさんのアンケートを紹介します。 体も心も準備ができた ※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
-
プロテインといえば、昔はスポーツやトレーニングをする人が摂取するものと思われていましたが、今や美容や妊活で活用される人が増えています。 プロテインと言っても大きく3つの種類があります。どのプロテインを選べば良いのか?そし […]
-
妊活にタンパク質 「何のサプリを買えばいいですか?」と質問されることがあります。最近では不妊専門のクリニックでも亜鉛や葉酸を含んだサプリメントが販売されているそうです。サプリメントは栄養補助食品です。まずは日頃の食生活を […]
-
スポンサーリンク 7月に「汗かき大会」と称して、よもぎ蒸しで汗をかく量を計測しました。 参加者のデータを集計してランキング形式で院内に掲示しました。 参加者は全員女性です。かなり汗をかく量に幅があります。ちなみにランキン […]
-
スポンサーリンク 時々雨がパラパラ降る曇り空なのに気温が30度、湿度は90%を超えている高気温・高湿度な日が続いています。外出すると歩き出して数分で汗が吹き出る状態です。 サラサラとベトベト汗 普段あまり汗をかかない人は […]
-
スポンサーリンク 夏になると気温30度を超える日も増えます。そんな暑い中、身体は冷えてしまう人も増えていきます。漢方では、気が不足する気虚(ききょ)、血液の流れが悪くなる瘀血(おけつ)、水の流れが滞る水毒(すいどく)によ […]
-
昨日、クライアントさんが同級生を連れてよもぎ蒸しを受けに来院されました。 同窓会で久しぶりに会い、次回会う約束をしたら当院の近くに住んでいるとのことで、 いろいろ話を聞いてみたら健康によもぎ蒸しが良いのではないか?という […]
-
高い気温の日が続いても、日によって過ごしやすさに違いがあります。 実は感覚的ではなく、数値化して熱中症を予防することが出来ます。 「暑さ指数」(WBGT)を知っていますか? 気温の効果1:湿度の効果7:輻射熱の効果2 で […]