E.Yさん 36歳 女性 この方は1人目を出産後、2人目を妊娠しましたが妊娠8週目で稽留流産に。その翌年も妊娠して同じく8週で流産になってしまいました。 そこで何かできることはないかと、1人目の時逆子の治療をしたこともあり、当院にいらっしゃいました。 通院して約3ヶ月、めでたく妊娠! しかしYさんはここからが勝負です。 酷いつわりと戦いながらも、頑張って通院しました。 そのYさんの努力の成果で、現在ではつわりも落ち着き、安定期に入りました♪ まだ油断はできないですが、とりあえず一安心です(^^) Yさんからお声を頂いたので、紹介します!○ クリニックに通われていましたか? 治療を開始してどれくらい経ちますか? 私の場合稽留流産を2回経験し、何かできることを...と思い、こちらに通ったのでクリニックには通っていませんでした。3ヶ月くらいで妊娠しました。 ○ 当院に通院するようになってお身体や体質はどのように変化していきましたか? 体がポカポカ暖かくなった気がします。肩こりもひどかったのですが、前より楽になった気がします。 ○ 妊娠されて1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか? とにかく安定期まで不安でしたが、胎動が感じられてとても嬉しかったです。 ○ 同じような症状で悩んでいるベビ待ちさんへアドバイスやメッセージをお願いします。 体質改善とストレス発散が大切だと思います。よもぎ蒸しでたくさん汗をかいてストレス発散し、先生ともお話しをしてリラックス&ストレス発散できたのがよかったのだと思います。 ---------------------------------------------- 当院では不妊治療以外にも、流産を繰り返してしまう方の治療もしています。 身近に悩んでいる人がいましたら、ぜひご相談ください。