さがみ鍼灸整骨院の奥田真以です! 先月末に鍼灸整体治療で来院された、Mさん。 23歳、女性です。 主訴は《不眠》《肩凝り》《頭痛》です。 布団に入るのが3時位で、実際に寝れるのは4〜5時になるそうです。 不眠が気になるようになったのは去年の今頃。仕事が忙しく家を出るのは早朝。仕事が終わり家に帰るのは夜中の1〜2時という生活を送っていたようで、不眠の他にもめまいや耳鳴りもあったみたいです。 今は仕事を変え、めまいや耳鳴りは良くなりましたが、不眠の症状が残っている状態です。 話を聞いていくとお通じも良くなく、調子が良くても1週間に1度。調子が悪いと2週間に1度のペースとのこと。これは小学生の時からみたいです。 月に2〜4回って考えると恐ろしいですね(o_o) 手足やお腹の冷え、疲れやすいなどの症状もあります。 自律神経を整えるために、頭や手足に鍼灸治療を行い、操体法も行いました。 治療が終わった後は肩が軽くなったとおっしゃっていただけましたが、不眠の症状は次来るまでどうかわからないので、ドキドキでした。 一週間後... お身体の調子を聞くと、 『0時に睡魔が来るようになって、いつのまにか朝まで寝ている。肩凝りと頭痛も、この1週間気にならなかった。』と言っていました。 私自身こんな早く効果が現れるとは思っていなかったので、びっくりでした!!! 来月からの1ヶ月間、出張で県外に行ってしまうMさん。それまでにもっと改善できるようサポートしていきます(*'▽'*)