厚木市在住、20代女性の会社員。
デスクワークで1日中パソコンをしていて、
もともと肩や首のこりが強く、ひどい時には頭痛も出ていました。
ところが最近、
腰までも痛みが出てきてしまい、
仕事に集中出来なくなってしまいます。
時々、腰の痛みが出てきてしまうので、
今まで、色々な整体や整骨院に行って治療を受けていました。
どこに行っても腰が反っていると言われ治療を受けるが、
なかなか改善はしないそうです。
今回は、いつもと違うところで。
と思い当院へ来院されました。
早速お身体の状態を診てみると、
やはり腰の反りが強いです。
仰向けで寝てみると、
腰の反りが強いため、ベットと腰の間に隙間ができてしまいます。
話を聞くと、朝起きると腰の痛みも強くなってしまうそうです。
なので、まずは整体治療をして、
骨盤や背骨を整えていきました。
治療後にベットに仰向けで寝てもらうと、
腰がベットにつくようになりました。
先日、再び来院された時にお話を伺うと、
治療後、スッキリ起きられるようになった。
と喜んで頂きました。
腰が反ってしまって、負担がかかり続け、
腰に痛みを訴える方は多いです。
一度、仰向けで寝てみて、
床と腰の間に隙間が出来てしまっていないか確認してみてください。
少しでも気になる場合は、
ぜひ早めに治療を受けるようにしてください。